top of page

活動報告 8
第6回小室作品展 ’21-11-28~12-12(15日間)

A面 展示絵画

B面 展示絵画



題名; 一宮沖波乗り
水彩 F8号
I.M

題名; 躍動 若い力
水彩 F6号
M.Y
題名; 躍動 女子
水彩 F6号
H.U
題名; 躍動
アクリル F6号
Y.I


題名; 躍動 渾身の力
水彩 F6号
M.M
題名; 見上げる子供達
水彩 F6号
H.S

題名; エリザベス?
水彩 F6号
M.T


題名; 小室の朝焼け
油彩 F12号
T.K
題名; 神崎川(小室郊外)
水彩 F6号
K.S


題名;コロナ禍の銀座の
夕暮れ
水彩 F6号
A.S
題名;夕暮れ時の交差点
油彩 F10号
C.I


題名;銚子 犬吠埼
水彩 F6号
K.I
題名; 黒部
油彩 F10号
T.T

小室駅にて作品展を開催しています。
左のポスターを参照してください。
最近制作した絵画を展示します。
(ポスターに掲載した絵画は過去に会員が制作したものです。今回の展示には含まれません。)
’21-10-24 講評会(自由研究の絵画)

朝3:30に起床 朝日が上がるのを待って暗闇から朝日が上がるのが大変美く これを描きました。
T.K
先生
ベランダから飛んで汚れたので再度描きなおしたそうです。熱意がこもった優れた作品です。市展に出品を考えているそうです。


M.Y(2点提出)
1)の絵画
左側;人生思いがけないことが起こり暗い時代のころ
右側;楽しい時代の絵画
2)の絵画
パンを描きました。
先生
1)ムンクの絵画を思わせます。
楽しかった時と今
-
パンの白い部分が良い
-
明暗のトーンがうまく組み合わさっている。
